室内環境を変えるリバース工法の部屋

室内環境リフォーム
エフメックでは室内環境に優しいリフォームを心がけています。リフォームするなら、きれいな空気のリバース工法を試してみませんか?

  1. 家族の笑顔が増える
  2. いらいらしない
  3. 気持が落ち着く
  4. よく眠れる
  5. 家族が仲良くなる
  6. ペットも健康で快適
  7. 集中力がアップする

リバース工法は、室内の床、壁、天井の下地材にリバース溶液を含んだ材料を塗布することでお部屋の空気環境を整えます。
リバース溶液の働きによって、シックハウス対策、消臭、参加抑制、静電気抑制、静電気抑制、省エネなどの優れた効果を発揮し、お部屋の空気環境を理想的に整えます。

リバース溶液ってなに?

安全な材料だけで造られ、必須ミネラルを多く含み触媒機能を有する培養液です。専門の研究機関で酸化を抑制することが立証されています。

シックハウス対策

リバース工法で施工すると、シックハウス対策施工として建材から発散される有害物質を分解・低減します。また生活臭(生ゴミ・ペットの臭いなど)も軽減し、爽やかな空気を保ちます。

シックハウス対策グラフ1

図1 リバース工法採用の有無と指針値の比較

図1は同一建物内で、リバース工法採用の有無による空気環境の分析結果です。グレーの棒グラフは、対象化学物質の国の指針値、オレンジのグラフは塗布処理を行った室内、ブルーのグラフはお行っていない室内の数値です。(完成時採取)塗布処理を行ったオレンジの棒グラフは測定対象化学物質7項目すべて指針値を下回っていることを示しています。

リバース工法4か月後

図2リバース工法採用完成時と4か月経過後の比較

図2はリバース工法しあ要の完成時と、同室内の約4か月後の室内空気環境の分析結果を比較したものです。持ち込み家具の影響でVOC類(揮発性有機化合物)は多少数値が上がりましたが、すべての化学物質指針値は大きく下回っています。アルデヒド類はさらに軽減されました。

消臭効果

リバース工法のお部屋では、建材から発する有害化学物質の臭いはもちろんのこと、お部屋にこもる生活臭(調理、ペット、トイレなど)を分解低減し、さわやかな空気環境を保ちます。
グラフは、消臭試験結果です。

リバースコート消臭データ

アンモニア消臭データ

アンモニア消臭データ

リバース工法施工棟比較実験

タバコ消臭データ

タバコ消臭データ

臭いが消えるのが早く、約30分で臭いを分解します。素材の香り(木や花など自然なもの)は残ります。

酸化抑制効果

リバース工法のお部屋では、食べ物が腐りにくく長持ち。もできます。また、植物が生き生きと育ちます。

静電気抑制

壁面やテレビ画面にほこるが付かず、お掃除の手間が省けます。
壁に額をかけていますが、額の表面も壁お汚れていません。

省エネ

熱が均一に伝わりやすく、足元と天井の温度差が少なく快適です。

省エネ効果=(主に)リバースコート専用珪藻土のはたらき

珪藻土は超多孔質で、微細な孔が多くあり、空気層を持っているために断熱性能や吸放湿性能に優れています。
珪藻土は、採掘されたあとに処理され、乾燥品、焼成品、融剤焼成品の3種類の製品となります。国内ではその多くが高温処理され、焼成珪藻土と呼ばれます。
焼成された珪藻土は特性である孔が破壊され、調湿性能等の性能が低下しますが、リバースコート専用珪藻土は500℃の低温乾燥で製造することで、孔も保たれ、珪藻土本来の性能を発揮することができます。

お客様の声 健康リフォームリバース工法 パナソニック ノダ タカラスタンダード TOTO リバースジャパン arcobaleno at HOME あいおいニッセイ同和損保 リフォーム・リノベーションの小お問い合せ
ページ上部へ戻る